ミニマリスト

ミニマリスト(おるかん王子)の現在の所有物(随時更新中)

Yusuke

ミニマリストの私が所有している物を公開中です!

またネットショップで買えるものについてはリンクを貼ってありますので、気に入ったものがあれば見に行ってください。

※書類関係や仕事道具等は数に入れません。

私がモノを買う上でこだわっている点は

・色(黒)

・ロゴなし(多少は仕方ないが目立たないもの)

・他者目線ではなく自分が本当に欲しいものか(見栄でモノを買わない)

の3点です。

現在の所有物の数→

・スマホ(iPhone15Pro)
まずはコレ!スマホのおかげでミニマリストが流行ったまであると思っています。
決済、写真、銀行などこの端末さえあれば大抵なんでもできる。
※次はipadも手放すので次はProMAXにする予定です。

・スマホケース(HANATORA iPhone15Pro ケース 手帳型 本革)

スマホ1つで出かけたい。そこは自分の中でこだわっている部分なので、財布を持つのがとても嫌で手帳型のケースに最低限のカードと現金を入れています。

・家のカードキー

これは純正カードキーです。
スマホで開けたりできる【Qrio Lock キュリオロック】などもいいと思うのですがダブルロックなので2つ購入しないといけないのでとりあえず純正でも十分なのでそのまま。
でもカードも減らしたいので、お金に余裕が出たら買いたい物!

・クレジットカード(楽天カード プレミアム)

メインカードは皆大好き楽天カードです。生活費は全て楽天カードに集約してお金の動きをわかりやすく管理することで、節約にもつながっています。
プレミアムにしたのは仕事用のビジネスカードも楽天で作る条件として個人カードをプレミアムにしなければならなかったため。本当は年会費無料のシルバーがいい🥲

・免許証

田舎住みには必須です。マイナンバーカードが世間では色々言われていますがミニマリストの私個人はマイナ免許証!かと思いきやデメリット多数のため検討中!

・マイナンバーカード

世間では色々言われているが、こいつのおかげで保険証と免許証が減らせる!

・保険証

保険証は処分!マイナンバーに紐付け😊

・現金

通信障害や停電時、場所によっては現金払いのみの場所もあるのでスマホのケースに1万円常に入れています。(こいつに何度救われたか・・・👍)

・ノートPC(M1 MacBook PRO 13インチ)

元々はブログやYouTubeの動画投稿のために買って、しばらくして使わなくなったのでiPadで代用しようと思ったが、やはりPCの方が何かと便利でできることも多いので最近ではかなり活用しています。

・USB-Cケーブル(NIMASO Type CケーブルPD対応100W/5A 100W/5A超急速充電 2mUSB C to USB C)

M1 MacBook購入時に買ったので現在はもっといいいのが出ているはず?
家の物は全てUSB-Cで統一してあります。
物によってコードを変えるなんてストレスでしかありません!

・充電器(PD充電器 Type C 急速充電器 65W 2ポート)

MacBook PROの純正の充電器などは全てメルカリで売りました!

・モバイルバッテリー(Anker)

モバイルバッテリーは本体にコンセントが付いているのが絶対条件!
急な旅行や泊まりにも対応できる。

Anker Prime Power Bank (9600mAh, 65W, Fusion) (9600mAh 65W出力モバイルバッテリー搭載 65W出力USB充電器)に変えたいが最近出費が多いのでとりあえず保留。

・イヤホン(Anker)

皆大好きAir podsは使ってません。
絶対に落とすので耳掛けタイプを使ってます。耳も蒸れずにいい感じです。

・化粧ポーチ

無印良品の化粧ポーチです。
これ一つあれば旅行でもなんでもOK。以下は化粧ポーチの中身です。

・鏡(大)
・鏡(小)
・髭剃りジェル
・カミソリ
・BBクリーム
・クシ
・眉ハサミ
・爪切り
・アイライナー
・アイブロウペンシル
・髭剃り
・髭剃りハケ(髭剃りセット)
・髭剃りケース(髭剃りセット)

・ストックポーチ

無印良品のポーチです。
この中にあるものが薬や薬やカミソリなどのストックが入っています。
以下は化粧ポーチの中身です。

・カミソリ予備
・マネークリップ
・家の物理キー
・JAバンク通帳
・ミノタブ
・フィンペシア

(❌)・中銀通帳(仕事用含まず)
(❌)・LEDGER
(❌)・LEDGERコード
(❌)・SSD
(❌)・SSDコード

・銀行カードポーチ
・印鑑
(❌)・中銀キャッシュカード
・JAキャッシュカード
・SBI銀行カード
・楽天銀行カード
・ETCカード
・三井住友VISAカード
・病院診察券
・歯科診察券
・耳鼻科診察券

・LLビーントートバック
・サングラス
・サングラスケース
・サングラス拭き
(❌)・リップクリーム
・リップクリーム

・警棒
・催涙スプレー

スポンサーリンク
ABOUT ME
おるかん王子
おるかん王子
OpenResortの管理人
全資産オルカンに突っ込んで寝て暮らしたいなと思っているダメ人間です🥳 ちょくちょく現実世界から逃げてここで暮らしています。 疲れたら皆さんも自由に癒されていってくださいね😆
スポンサーリンク
記事URLをコピーしました